なお日本ではHMSが代理店となっていますが、Formexのような地域レギュレーションはなく日本でも直販サイトから購入可能です。
APロイヤルオークなどに似たデザインですが、そもそもF77のオリジナルは1970年代に発売されており、GPロレアート・Tissot PRXなどと同様1972年リリースのロイヤルオークに影響を受けたといわれている時計です。
【購入の流れ】
プリオーダーのような形だったのでオーダー日から起算せず、発送日から起算しました。実際オーダー日から発送までは2週間以上かかっています。なお23/10現在もF77はプリオーダーとなります。
1日目:Fedexで発送
6日目:自宅に到着
【スペック】
【レビュー】
ロイヤルオークっぽさは若干ありますが、レトロ寄りのデザインですしだいぶ違った雰囲気に見えますね。文字盤も彫り込みがしっかり入っていますし、針・インデックスなどの造作も綺麗です。またデイトが文字盤同色カラーになっているのはポイント高いですね。実はロイヤルオークも持っているのですが、普段使いできる価格の時計ではないのでこちらの時計の方がだいぶ稼働率が高いです。
ブレスは華奢な感じはありませんが、結構軽いです。バックルもアジャスタブルで使いやすいタイプです。少し惜しい点を挙げるとラグ to ラグが長めなので少しラグ部分が浮く感じがあります。とはいってもそこまで装着感がスポイルされた感じはなくフィット感は良好です。
ムーブメントは手持ちでは初となるSOPROD P024です。ETA2824-2互換ですので特筆するところはないですが、平置日差は+5秒程度で精度良好でした。
【写真】
ベゼルは厚め。ベゼルのビスが揃ってるのがいいですね
腕回り16cmでの着画
ラグtoラグが少し長めで腕回り16cmだと少し浮く
文字盤は彫りも綺麗でインデックス・針も高品質
風防はレトロなドーム型
リューズの側面
裏面はスケルトンなし
ブレスは少し薄め
バックルはアジャスタブル
夜光の光量は少な目。バーインデックスは光りません
重さは117gでかなり軽め
0 件のコメント:
コメントを投稿